スマートフォン専用ページを表示
アートや映像作品、テクノロジーなど
楽しい!クリエイト作品!
<<
コンテナ船のタイムラプス
|
TOP
|
走る四足歩行ロボット
>>
2013年08月22日
9枚翼の飛行機
現在公開中の宮崎駿監督の映画「風立ちぬ」に出てくるこの飛行機は、実在したものです。
実用化には至りませんでしたが、試作機がテスト飛行をしています。
エンジンを8機積んだ、100人乗りの旅客機でした。
タグ:
飛行機
開発
宮崎駿
風立ちぬ
posted by マシモ ユタカ at 17:15|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
商品デザイン
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/73048860
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
ページのいちばん上へ戻る
このブログは
クリエーターたちが作り出した、素晴らしいコンテンツを紹介しています。
プロフィール
マシモ ユタカ 男性 東京都在住
グラフィックデザイン・Webデザイン・イラスト作成などをしています。インタラクティブ作品をサイト「
ミナモハモン
」に発表しています。
・
定理の証明アニメ
ブログ内容の分類
【東日本大震災】
(29)
映像作品
(467)
商品デザイン
(332)
グラフィック
(37)
オブジェ・彫刻
(67)
ソフトウェア
(51)
コンセプト
(127)
そのほか
(11)
旧ブログ内容
(21)
ミナモハモン
(20)
イラスト作品
(4)
L
(47)
RDF Site Summary
RSS 2.0
ブログ内検索
最近の記事です
(12/17)
九九の「九の段」の不思議
(07/12)
トランス脂肪酸含有量
(07/16)
指の動作で機械を操作
(12/18)
ジェット旅客機の運動性能デモ
(11/12)
【お知らせ】東京の弥生美術館で「高荷義之展」開催中
(10/20)
下へスライドする自動車ドア
(10/10)
ドローンで森林レース
(09/19)
一輪バイク
(09/13)
4足パワーショベル
(06/23)
【お知らせ】クリエイターEXPOに出展します
(06/14)
ロスアンゼルス夜景のタイムラプス
(06/05)
福島のHappy
(01/24)
NASAの四足ロボット
(11/13)
絵が浮かぶベイブリッジ
(10/07)
走る四足歩行ロボット
(08/22)
9枚翼の飛行機
(08/12)
コンテナ船のタイムラプス
(08/10)
映画「TRON」のバイクを実現化
(07/31)
極薄フィルム回路
(05/16)
水のカーテンでトンネル封鎖
過去ログです
2016年12月
(1)
QRコード
角度をつけて自立するペン
Slanda ボールペン [HD852]
価格:2,625円(税込、送料別)
使用頻度の高いタグです
3DCG
CG
CM
おもちゃ
アイデア
アニメーション
アート
イラストレーション
インスタレーション
インタラクティブ
インターフェイス
インダストリアルデザイン
インテリア
オブジェ
カーデザイン
ゲーム
コンセプチュアルアート
ストップモーションアニメーション
ソフトウェア
タイムラプス
テクノロジー
プロジェクションマッピング
プロダクトデザイン
ミュージックビデオ
ロボット
彫刻
技術
技術開発
新技術
日用品
映像
映像作品
東北関東大震災
科学
自然
自転車
設計
開発
五本指サンダル
名入れ文具・ギフト
おすすめリンク
英語のサイト───
米トップクラスの人気ブログ
●
boing boing
デザインがテーマのブログ
●
core77
主にサブカルチャーもの
●
Laughing Squid
商品のコンセプトデザイン紹介
●
YANKO DESIGN
日本のサイト───
海外の映像作品など
●
NAGLLY.COM
アニメやアート系映像
●
しちごろく